▶︎海外FX最強口座は
レバレッジ無制限(最大21億倍)のExness

Exnessレバレッジ無制限の解放条件と変更方法 ズル賢い使い方も伝授

Exnessレバレッジ無制限の解放条件と変更方法 ズル賢い使い方も伝授

Exnessのレバレッジ無制限は業者ごとの違いがほとんどなくなっていた海外FX業界に一石を投じた革新的なサービスです。

理論上では最大21億倍ものレバレッジで取引できる口座スペックは、サービス開始当初はあまりに破壊的すぎて流石に使いこなせないのでは?という見方もありました。

しかし業界トップクラスに狭いスプレッドやロスカット水準0%などの取引環境と相まって、ギャンブルではなく戦略的に爆益が狙える業者として新規口座開設者が殺到しています。

実際、数万円から1トレードで100万円超えの利益を継続的に稼いでいるトレーダーをSNS上で見かける機会が増えてきています。

そうは言ってもExnessのレバレッジ無制限、いまいち使い方がイメージできないという方も多いですよね。

この記事ではExnessのハイレバトレードをする際の資金管理方法やロット数の目安、レバレッジ無制限の解放条件、レバレッジ制限のルールなどまるっと解説していきます!

\取引開始まで最短3分!/
▶︎Exnessの取引口座を作る

※公式ホームページ:https://www.exness.com/ja/

Exnessのレバレッジ無制限とは?

そもそも「レバレッジ無制限」という言葉自体、意味がよう分からんという人がほとんどだと思います。

レバレッジって自分の資金を何倍まで増やしてトレードできるか?ってことだから、資金1万円でレバレッジ100倍なら100万円分の金額を運用できるってことですよね。

そのレバレッジが無制限となると、資金1万円で運用できる金額は……?無制限!?

もっと言えば資金1円でも無制限にロットが積めるってことですよね。

というように、あまりに「無制限」という言葉に引っ張られてしまうと混乱してしまうので、Exnessのレバレッジ無制限の使い方について前提となる考え方を2つ、まずは頭の中に置いておきましょう。

【Exnessレバレッジ無制限の前提知識】
  • 最大レバレッジは21億倍まで
  • レバレッジ倍率よりロスカットまでの許容損失幅(pips)でロットを調節する

それぞれについてもう少し掘り下げてみます。

レバレッジは最大21億倍

Exnessのレバレッジ無制限には実際のところ21億倍という上限があります。

つまり1円の資金で無制限にロットを積める訳ではなく、1円の21億倍で21億円分の取引までが上限ということになります。

ドル円の場合なら21億円÷1ドル140円=1500万ドルの取引ができるので理論上では1円の資金で150ロットの取引ができることになります。
※1ロット=10万通貨の場合。

ただし仮に21億倍ものレバレッジをかけて注文を出そうとすると、スプレッドによるコストだけで資金が飛ぶためあまりにハイレバの注文は通らないようになっています。

裏を返せばスプレッドによるコストを差し引いた上ですぐにロスカットされない注文は通るので、実質的には「レバレッジ無制限」という表現が使われています。

注意
口座開設直後のExnessの最大レバレッジは、どの口座タイプでも一律2,000倍まで。 レバレッジ無制限を解放する条件と1日で簡単に達成する方法はこの記事の中盤で解説しています。

Exnessのレバレッジ無制限のからくりがなんとなく理解できたところで、Exnessのハイレバをうまく活用するためのロット計算方法について見ていきましょう。

ロスカットまでの許容損失幅(pips)でロットを調節する

※前提:ここではExnessでゼロカット前提の少額ハイレバトレードをする場合の資金管理方法をご紹介しています。

自分の資金では何ロットのトレードが適正なのかを計算するにはトレードあたりの許容損失幅を決めておくことが重要です。

Exnessのロスカット水準は業界でも数少ない0%。つまり、口座残高が0円になるまでポジションを持ち続けられます。
※ロスカット水準の業界平均は20%

ロスカット水準が0%であることで、口座残高いっぱいまで含み損に耐えられるのでロット計算がしやすいです。

Exnessのロット計算式
資金額 ÷ 1,000 ÷ 損失許容pips数 = ロット数

例1)1万円 ÷ 1,000 ÷ 5pips = 2.0ロット
例2)1万円 ÷ 1,000 ÷ 20pips = 0.5ロット ☆人気
例3)5万円 ÷ 1,000 ÷ 50pips = 1.0ロット ☆人気
例4)10万円 ÷ 1,000 ÷ 20pips = 5.0ロット
例5)100万円  ÷ 1,000 ÷ 100pips = 10ロット
※ここではスプレッドを考慮していないため、実際には銘柄によって許容損失pips数が0.7~2.0pips程狭くなるため注意してください。

初めのうちは同じ資金額・同じロット数でのトレードを反復していれば、ロット数と損益額の関係から頭の中で簡単に適正ロットが計算できるようになります。

資金額の調整は複数口座を用意して2つの口座間で資金移動することで簡単に調節できますよ。

全口座タイプがレバレッジ無制限に対応

Exnessでは5つの口座タイプ全てでレバレッジ無制限に対応しています。

ただし、アカウントを作成した直後はどの口座タイプもレバレッジ2,000倍が上限です。

どれか1つの口座タイプでレバレッジ無制限の解放条件を達成すると、全ての口座タイプでレバレッジ無制限が使えるようになります。

ゴールド(XAUUSD)もレバレッジ無制限

Exnessのレバレッジ無制限はドル円などのFX通貨ペアだけでなく、ゴールド(XAUUSD)でも利用できます。

このほか、同じく貴金属のシルバー(XAGUSD)や為替マイナー銘柄、為替メジャー銘柄がレバレッジ無制限の対象です。

一方で株価指数やエネルギー銘柄などレバレッジに制限がある銘柄もあります。

Exnessレバレッジ無制限の解放条件

Exnessでレバレッジ無制限を解放するにはリアル口座で2つの条件をクリアします。

Exnessレバレッジ無制限の解放条件
  1. 合計10回以上の取引をしていること。
  2. 合計5ロット以上の取引をしていること。

ポイントは取引回数と取引ロット数です。

トレードごとのポジション保有時間に縛りはないので、効率よく解放条件をクリアするために0.5ロット×10ポジションを一気に発注してすぐに決済することもできます。

注意
指値注文はカウント対象外なので、成行注文で条件達成を目指しましょう!

Exnessのレバレッジに制限がかかるケース

Exnessではレバレッジ無制限を解放していてもレバレッジ制限がかかる場合もあります。

事前に把握しておけば思わぬ損失を避けられますよ!

【Exnessのレバレッジ制限ルール】
  • 口座残高が999ドルを超えている時
  • 雇用統計などの重要経済指標の発表15分前から5分後
  • 株価指数などレバレッジ無制限の対象外の銘柄を取引する時

それぞれ詳しく見ていきいましょう。

口座残高が999ドルを超えている時

Exnessでレバレッジ無制限が使えるのは口座残高が999ドル(約14万円)未満のときだけです。

999ドルを超えると最大レバレッジは2,000倍になります。

2,000倍でも業界最高のレバレッジ倍率であることに変わりありませんが、レバ無制限のときと同じ感覚でロットを立てていると証拠金維持率が極端に低くなって焦るかもしれません。

口座残高が1,000ドル以上に増えていくと、金額によって徐々にレバレッジが制限されていきます。

口座残高 最大レバレッジ
999ドルまで 無制限(21億倍)
1,000ドル〜4,999ドル 2,000倍
5,000ドル〜29,999ドル 1,000倍
30,000ドル以上

500倍

 

一定の残高を超えてレバレッジに制限がかかるのは含み益を決済したタイミングであり、ポジション保有中に制限がかかることはないので安心してください。

口座残高が理由でレバレッジに制限がかかった場合、超過している金額を別の口座に資金移動すれば自然とレバレッジ無制限が復活します

雇用統計などの重要経済指標発表の15分前から5分後

Exnessのレバレッジ無制限は重要経済指標の前後15分ほどには最大200倍までに制限されます。

レバレッジ制限の対象となる重要指標の例
  1. 雇用統計
  2. FOMC
  3. CPI

etc…

Exnessでレバレッジ制限の対象となる経済指標は公式ホームページの経済指標カレンダーを参考にしてください。

株価指数などの一部CFD商品やエキゾチック通貨ペアでの取引

かなりマイナーなFX通貨ペアや一部のCFD商品ではそれぞれ最大レバレッジが設定されています。

それでも他の海外FX業者と比べるとCFD銘柄の最大レバレッジも高い水準です。

取引銘柄 最大レバレッジ
外国為替FX(エキゾチック通貨) 200倍
プラチナ・パラジウム 100倍
原油・ブレント原油 200倍
アメリカ主要株式指数
(NYダウ・S&P500・ナスダック)
400倍
上記以外の株式指数 200倍
株式個別銘柄 20倍
ビットコイン・イーサリアム 400倍
リップル・ライトコイン・ビットコインキャッシュ 200倍
上記以外の仮想通貨ペア 20倍

Exnessではビットコインなどの仮想通貨や米国株の個別銘柄もレバレッジをかけて取引できるのが魅力の1つです。

\世界で最も使われている業者!/
▶︎Exnessのプロ口座でスキャルピング

※公式ホームページ:https://www.exness.com/ja/

Exnessのレバレッジに関するよくある質問

Exnessの最大ポジション数は?
Exnessの最大ポジション数はMT4で最大1,000ポジション、MT5で無制限となっています。
Exnessの最大ロット数は?
Exnessの最大ロット数はスタンダードセント口座以外では時間帯によって変動します。

日本時間06:00~15:59の間は最大ロット数が20ロット、16:00~5:59の間は最大ロット数が200ロットです。

スタンダードセント口座では24時間200セントロットの取引ができます。
Exnessのゴールド(XAUUSD)の最大レバレッジは?
Exnessではゴールド(XAUUSD)もレバレッジ無制限で取引できます。
Exnessのビットコインの最大レバレッジは?
Exnessでは最大400倍のレバレッジでビットコインの取引ができます。
ExnessのCFD銘柄の最大レバレッジは?
ExnessのCFD銘柄のレバレッジは取引商品によって変わります。

ゴールド・シルバー:無制限
プラチナ・パラジウム:100倍
原油・ブレント原油:200倍
アメリカ株式指数(NYダウ・S&P500・ナスダック):400倍
上記以外の株式指数:200倍
株式投資(米国個別株):20倍
ビットコイン・イーサリアム:400倍
リップル・ライトコイン・ビットコインキャッシュ:200倍
上記以外の仮想通貨:20倍
Exnessレバレッジ無制限のロスカット水準は?
Exnessのロスカット水準は全口座タイプ共通で0%です。

含み損によって口座残高が0円になるまでロスカットされずに持ちこたえることができます。
Exnessはいくらからトレードできる?
Exnessはスタンダード口座なら最低入金額10ドル(約1,400)円から取引を始められます。

\世界で最も使われている業者!/
▶︎Exnessのプロ口座でスキャルピング

※公式ホームページ:https://www.exness.com/ja/

注意
当サイトで提供する情報は特定のFX会社への勧誘を目的とするものではありません。申込みにあたり各業者の利用規約をご確認の上、ご自身でご判断ください。また、当サイトで提供する情報は日本国内に居住している方を対象としたものではありません。本ページのいかなる情報により生じた損失に対しても当社は責任を負いません。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です